☆冷やし茶碗蒸し☆

ぼんぼん

2010年06月06日 17:08

おはようございます!

昨日ご来店いただいた、W様御一行様!!!
誠にありがとうございますm(__)m

御指名いただいた、クリームブリュレは、どうでしたか?
また、カモシェフからコメントしてもらいます!

さて、今回最初に出させていただいた茶碗蒸しを説明します!
材料は………
☆卵(M) 1ヶ
☆だし汁 120cc位
☆薄口醤油 適量
以上です!!!

最初に卵をよくまぜて、出汁を入れます。
薄口醤油で、味つけて、器に好きな具材を入れ、合わせた汁をいれます。
沸騰した蒸し器に、器ごと入れ、蒸してできあがりです!

さて、ポイントですが、やはり蒸すときがポイントです!
蓋のない器の場合、蒸し器にいれて、うえにキッチンペーパーをかぶせて、強火で30秒程蒸します。
すると、表面が白くなります。そしたら、弱火にし4〜5分蒸してできあがります!
蓋のある器の場合、蓋をしたまま蒸し器にいれて、中火で6〜8分程蒸してできあがります!

また、器の大きさや、蒸す量、火加減などで、多少の誤差がありますので、あしからず!
スが入った!という表現がありますが、それは蒸しすぎですので、気を付けていただきたいですね!

家庭では、蒸し器を使うことは、なかなかないとおもいますが、蒸すという料理工程は、一番旨味を逃がさない方法のひとつだと、じぃじはおもいます!
昨今、タジン鍋みないな流行の鍋もありますが、まさにそのものだとおもいます!
健康的にも、揚げる、焼く、炒めるなどといった工程より、体に優しいものができるでしょう!

是非、家庭でもやっていただきたいものですね!

関連記事