はまぞう › とぐらのぼんぼん日記 › 小田日記 › カーナビ…古

2011年08月26日

カーナビ…古

おはようございます。

先月、車に乗った際に(月に、2回ほど乗ります。)エンジンをかけたら……………

ザー、ザー、って…

そういえば、地デジじゃなきゃ、テレビ見れへんやないかい!

古い、ナビなだけに、こんなになってしまったが…………

これ、さて、どうした、ものか?

新しくするか?

って、地デジになって、一ヶ月たって、今頃!こんなこと、言ってる、じぃじでございます(^^ゞ


同じカテゴリー(小田日記)の記事
ヾ(--;)
ヾ(--;)(2012-04-16 18:57)

事故……(T_T)
事故……(T_T)(2012-04-12 18:27)

今年の手拭い(^^v
今年の手拭い(^^v(2012-04-10 22:22)

反省(T_T)
反省(T_T)(2012-04-01 19:01)

出発
出発(2012-03-25 12:03)


この記事へのコメント
古いナビに家電用の地デジチューナーを付けたらナビのテレビは見れるのかなぁ?
もし出来ればかなり安上がりだよね!?
Posted by G.T.O at 2011年08月27日 10:09
G・T・Oさん!

それって、どうゆうことですか?機械音痴の、じぃじには、それの意味がちょい、わかりません!
解りやすいように、教えてください!老化中の、オジサマ
Posted by ぼんぼん at 2011年08月29日 19:08
解説しよう!!
家庭用のアナログTVに地デジTVチューナーをつなぐとアナログTVなのに地デジTVが観れますよね!
しかし電源が車は12V、家庭用は100Vと電圧が違います(>_<)
そこでコンバーターという電圧変換器を車の電源(アクセサリー等)に取り付け100V電圧から12V電圧に変換した後、地デジチューナーをナビTVに繋げたらナビのアナログTVから地デジTVが観れるのでは!?と考えてみた訳です!!
なんか出来る気がするけど…甘いかな!??
板君に聞いてみて下さい!原理としてはイケるはずです

ちなみに老化中の、オジサマではなく
“進化し続ける神”
とでも申しましょうか(▼▼)凸
Posted by G.T.O. at 2011年08月29日 21:28
オジサンすごいですぅ〜

そんな、知識があるとは、紙の溝ぞ知る……

といって、それがどのようにするのかは、わかりませんが、きっと新しくするのではないか?

と………
Posted by ぼんぼん at 2011年08月31日 02:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カーナビ…古
    コメント(4)